亚博足彩

大学からのお知らせ

【明日開催!申込受付中】亚博足彩シーズ?ニーズマッチングシンポジウム2024を開催します

 亚博足彩の研究者と地域の企業や自治体との連携を深める一環として、「亚博足彩シーズ?ニーズマッチングシンポジウム2024」を開催します。大学が持つ研究シーズを広く知っていただくとともに、地域の企業や自治体が抱えるニーズとのマッチングを図ります。

 本シンポジウムでは、亚博足彩が掲げるエネルギー?環境、工農連携、医工連携、寒冷地防災、冬季スポーツ科学など、地域の特徴を色濃く反映した個性輝く研究に取り組んでいます。ポスターセッションではそれらを本学研究者によりご紹介しますので、参加者は自由に質問や相談を行うことができます。

 また、基調講演として、株式会社GB産業化設計/株式会社 積丹スピリット?代表取締役の岩井宏文氏をお招きし、地域課題?資源のデザインから新たな産業創造や多様な連携?資金循環が生み出されるメカニズムなどについてお話しいただきます。

 どなたもご参加いただけますので、ご興味のある方はぜひお申し込みください。

開催概要

開催日時

2024年11月14日(木) 13:00~17:00

開催会場

亚博足彩講堂
(MAP:北海道北見市公園町165番地

[本学までのアクセスはこちら

参加費用

無料

プログラム

タイムスケジュール

時間 セッション 内容
13:00~14:45 ポスターセッション(第1部) 各研究室からの研究テーマ発表
亚博足彩の研究者に参加者から自由に質問、相談
14:45~15:45 基調講演 「地域課題?資源のデザインが生み出す産業創造と多様な連携」
 講師:株式会社GB産業化設計/株式会社 積丹スピリット
    代表取締役 岩井 宏文 氏
15:45~17:00 ポスターセッション(第2部) 各研究室からの研究テーマ発表
亚博足彩の研究者に参加者から自由に質問、相談

基調講演

■テーマ

「地域課題?資源のデザインが生み出す産業創造と多様な連携」

■講師

株式会社GB産業化設計/株式会社 積丹スピリット 
代表取締役 岩井 宏文 氏

ポスターセッション

■研究テーマ(一部)
  • ?ウエアラブル空調用マイクロ冷暖房機の研究開発
  • ?微生物ものづくりにおけるプロセス開発技術に関する研究
  • ?3次元プリンティング技術を用いた多孔質構造の作製
  • ?AIを活用した野菜?果実の収穫ロボット
  • ?未知なる自然光学現象のメカニズム解明とその観光資源化
  • ?”化学物質に頼らない”抗菌性を付与可能な金属表面処理技術の開発
  • ?CO2ハイドレート熱サイクルによる蓄電?発電設備

申込方法等

  • ?参加をご希望の方は、申込フォーム(QRコード)よりお申し込みください。
  • ?QRコードからのお申し込みが難しい場合は、 下記の問合せ先にご連絡いただくようお願いいたします。

主催?共催

主催

共催

    問合せ先

    亚博足彩 研究協力課 地域連携係

    〒090-8507 北海道北見市公園町165番地
    TEL:0157-26-9154 FAX:0157-26-9155
    E-Mail:kenkyu09*desk.kitami-it.ac.jp
    (送信時に*を@に変更してください)

    ? 前のページに戻る