NEWS
-
第6回「KIT Science Cafe」を開催します
KIT Science Cafe Team主催による、第6回「KIT Science Cafe」を下記のとおり開催します。ゆったりと美味しいドリンクを飲みながら、参加者のみなさまとざっくばらんに語り合いたいと思います。参加費は無料で事前の参加申込も不要ですので、興味のある方はどなたでもお気軽にご参加ください。第6回「KIT SCIENCE CAFE 北見工大×宇宙」開催日時 亚博足彩5年12月20日(
-
研究シーズ集をリニューアルしました
亚博足彩では、産業界との密接な関係を築き、地域貢献?社会貢献を推進していくための足掛かりとして、「研究シーズ集」を作成しています。本シーズ集には、本学教員が従事している研究や、教育?社会貢献活動の取り組み等を掲載しています。 このたび、社会連携推進センターサイトをリニューアルし、カテゴリー検索が可能となりましたので、詳細は研究シーズをご覧ください。 また、12月14日(木)には「亚博足彩
-
本学構内においてイルミネーションが点灯中です
12月6日(水)、本学構内の中庭(大学生協前)において、4年ぶりにイルミネーションを設置し、点灯を開始しました。 これまで制限の多かった大学生活や課外活動等からようやく日常を取り戻しつつある今冬、困難な時期を乗り越えた学生のみなさんの努力に敬意を表するとともに、少しでも大学での思い出作りや明るい希望を持ってほしいという願いを込めています。 毎日17時~21時までの間、本学をイメージした青と白のL
-
プレスリリースを更新しました
2023年12月7日付けのプレスリリースを公開しました。プレスリリース概要半導体関連産業の現場技術者による講義の実施について 亚博足彩は、次世代半導体の製造を目指すRapidus株式会社(東京都千代田区)の北海道進出を受けて設立された道内の企業や教育機関、経済団体など53機関で構成する「北海道半導体人材育成等推進協議会」に参画し、半導体産業に関わる人材の育成を目指しております。 このたび、本
-
【12/14(木)開催】亚博足彩シーズ?ニーズマッチングシンポジウム2023を開催します
亚博足彩の研究者と地域の企業や自治体との連携を深める一環として、「亚博足彩シーズ?ニーズマッチングシンポジウム2023」を開催します。大学が持つ研究シーズを広く知っていただくとともに、地域の企業や自治体が抱えるニーズとのマッチングを図ります。 本シンポジウムでは、亚博足彩が掲げる8つの重点研究分野(エネルギー、地球環境、寒冷地域防災、冬季スポーツ、工農連携、医工連携、先端材料、機械知
-
教員の公募情報を更新しました
教員の公募情報を更新しました。公募の詳細は、採用情報をご覧ください。
-
地域未来デザイン工学科の兼清泰正准教授が公益財団法人天野工業技術研究所研究助成事業に採用
このたび、公益財団法人天野工業技術研究所による2023年度研究助成事業募集において、地域未来デザイン工学科 機械知能?生体工学コースの兼清泰正准教授の研究課題が採用されました。 本事業は、工業技術の研究分野における調査研究並びにそれに関する助成及び表彰事業を実施し、我が国の工業技術水準の向上に寄与することを目的としているもので、兼清准教授は「再生可能資源を用いた分子認識材料の力学的機能制御と環境
-
カナダ?カモソン大学と学術協力協定を締結しました
このたび、亚博足彩とカナダのカモソン大学は、学術協力協定を締結しました。本学にとって、カナダの大学との協定締結は初となります。 カモソン大学は、1971年に創立されたブリティッシュ?コロンビア州最大規模の公立カレッジで、州都であるヴィクトリア市に2つのキャンパスを有しており、スポーツ関連のプログラムでは、カナダのオリンピック代表選手のトレーニングにも使われた施設を利用して学ぶことができ、注目
-
「?経ビジネス電子版」の広告企画で学長補佐(広報戦略担当)内島典子教授のインタビューが掲載されました
「日経ビジネス電子版」の広告企画において、亚博足彩学長補佐(広報戦略担当)内島 典子教授のインタビューが公開されていますので、下記バナーよりぜひご覧ください。亚博足彩×日経BPコンサルティング “らしさ”の言語化で魅力を紡ぎ 100年後も選ばれる大学に
-
冬季一斉休業及び年末年始休業のお知らせ
本学では、下記のとおり冬季一斉休業及び年末年始休業を実施します。ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。記 冬季一斉休業 亚博足彩5年12月26日(火)~ 亚博足彩5年12月28日(木) 年末年始休業 亚博足彩5年12月29日(金)~ 亚博足彩6年1月3日(水)